記事一覧

拍手レスです(2010年4月10日〜4月21日分)

拍手&メッセージどうもありがとうございました! 返信不要の方も、どうもありがとうございました!

飴丸様 > ご無沙汰しております、お久しぶりです! 復活と言っていいのかまだ自分でもわからない状態ですが、細々と継続したいと思っております。ポストカードはまだまだ数があるので、近々また募集いたします〜。


ポストカードの到着お知らせ、どうもありがとうございました! よくよく住所を書き間違えるので(…)今回は全部ちゃんと届いたようで安心しました。

そういえば『鏡と青』を更新した日の記事に、印刷しようかと思っていたとありますが、先日、印刷会社のHPをちらちら見ていて、これを作ろうかなあと思ったからです。
http://www.orangekoubou.com/goods.html#dekatori
で、でかい。一気に顔全面にいける。このサイズのあぶら取り紙が見てみたいというだけで、作りたくなりました。
オンデマンドなので数が少なくて済むし、また人にあげればいいかなと。
20x40cmかあ。せっかくなので横長か縦長の絵にしたいです。

三日続けてカレー

らくがきです。
 
ファイル 14-1.jpg
ファイル 14-2.jpg
ファイル 14-3.jpg
ファイル 14-4.jpg

続きを読む

あわー

久々に、レイヤーの未統合ファイルを「上書き保存」で消失…。やらかしたー。
というわけで、もういじりようがないのでアップしました(『鏡と青』)。昨日スティッカムで描いたものです。縮小すると雰囲気が出ないと感じたので、大きめです。重くてすみません。
印刷しようかと思っていましたが、うーん無理か。
アップしたものは下をカットしてしまったので、足もとだけのバージョンを。こっちの方がいい感じかも。
ファイル 13-1.jpg

ポストカードの到着お知らせくださった方々、どうもありがとうございました!
やっぱり青、紫系は印刷では難しいですね。私はあまり細かいことを気にしないのでこんな感じです。3枚組なので適当に使っちゃってください。
 
 
親からはちみつの大ビンをもらったので、生姜のはちみつ漬けを作りました。
ただ生姜をスライスしてはちみつに入れておくだけです。ビンは煮沸消毒します。

ファイル 13-2.jpg
はちみつに生姜の水分が溶け出すところがきれいでした。

で、はちみつの他にもいろいろもらったのですが、中に私の嫌いな「干し餅」が。
子供の頃から好きじゃなくて…。味というより、モサモサした食感が苦手です。
でも大人になってから食べたことないな、それに焼いてバターをつけて食べるとうまいと聞いた…。
というわけでチャレンジ!
……。
…私の嫌いな干し餅にバターをつけた味。断念。

ポストカード差し上げます【締め切りました】

ファイル 12-1.jpg

たくさんあるので、ご希望の方に差し上げます。
宛先の御住所&御名前をお書きの上、gozou@gozou.nicomi.comまでお送りください。
2種・各3枚(計6枚)をお送りします。
確認事項などがある場合を除き、基本的にメール返信せずにいきなりお送りしますので、あらかじめ御了解ください。
送料など、お金のやりとりは面倒くさいので今回はサービスです。

前々から思っていましたが、知らない人(この場合は私)に住所等教えるというのは、ハードル高いですよね。その辺クリアだ、という方はどうぞ。
もちろんですが御住所等は他に漏らしません。

手持ちの切手が尽き次第、一度締め切ります。ここでお知らせします。

※ 追記 日本国内とさせていただきます。

※4/12追記 一旦締め切りました。ご応募ありがとうございました!
 数的にはまだあるので、そのうちまた受付します。

※4/13追記 昨日のうちに投函いたしました。
 数日経っても届かなかったらお知らせください。

ページ移動