記事一覧

あれっ、6月の投稿がない…?

と思ったら、投稿じゃなくて下書き保存していたという……何回繰り返せばこの凡ミス地獄から抜け出せるんでしょう。

拍手からのメッセージありがとうございます! 全部読んでます!
お前が言うななんですけども、なぜみなさんこのサイトを未だにご覧になっていたのか……; なぜお気づきに!? というありがた不思議さでいっぱいでございます……。ほんとにほんとにありがとうございます!🙏

ファイルを漁っていたら古い絵があったのでそこから1枚〜。2014って書いてありますね。
ファイル 77-1.jpg

今日は暑いので

 アイスの話をします(?)。
 帰省の時に青森県内のチリンチリンアイスを探して食べています。夏だけ屋台で売っているアイスです。
 まだ十和田・南部方面に行けていないので今年こそなんとかしたいのですが…。交通の便が難しいのでなかなか。
ファイル 76-1.png
↑ここ数年で食べた青森県内のアイス。製造元を気にして食べるおたく。味などちょっとずつ違います。

 県外についても調べるようになり、宇都宮近辺に「レインボーアイス」という地元アイスがあると知り、おそらくこれはチリンチリンと同系統だと直感して食べに行ってきました。
 やっぱりチリンチリンと同じで、花見とか運動会とかのイベント時にしか現れない店なのだそうです。屋台は夜店の時に出るような固定式のお店。(最近は店舗もあるらしい。)
ファイル 76-2.png
 質感は予想通りチリンチリンと同じ系統でした。びっくりしたのは、色ごとの味(香り)の違いが明確。それぞれ果物の味がちゃんとします。

 食べに行った時、宇都宮に来てそれだけってのものなーということで(何かのついでではなく本当にアイス目的で行った)、宇都宮駅近くにある明治時代の建物を見学しましたl。
 受付の人にどこから来たのか聞かれた時、ついでに「レインボーアイスを食べに来たんです」と言ったら、まさかの「聞いたことない」でびっくり。50代ぐらいの方でしたが、レインボーアイスはさほど歴史は無いのかな…?

 こうしたアイスを私は「アイスクリン系統」と呼んでいます(アイスクリームとシャーベットの間みたいな食感のアイス)。他は長崎と高知、沖縄あたりが有名なのですが、レインボーアイスはここ2、3年で初めて知りました。こういうのは探せばまだまだあるのかもしれないなあと思いました。
 長らくネット検索して感じていることなのですが、昔よりもこうした些細な地元日常情報がヒットしやすくなっています。ネット全体の情報量は蓄積され続けて増えていると思いますが、それに加えて、SNSが発達するにつれ、皆がより「些細なこと」を発信するようになったので、情報が量、質ともに密になってきているような印象です。昔はみんな特別な出来事しか発信しませんでしたから。レインボーアイスを知ったのもそのお陰です。

 最終的になんの話だこれは。
 あと、地元の「バナナ最中」にもハマりました。その話も長いのでいずれまた。
ファイル 76-3.jpg

第三次 ポストカード差し上げます【締め切りました】

ファイル 41-1.jpg

まだまだたくさんあるので、ご希望の方に差し上げます。
宛先の御住所&御名前をお書きの上、gozou@gozou.nicomi.comまでお送りください。
2種・各3枚(計6枚)をお送りします。
確認事項などがある場合を除き、基本的にメール返信せずにいきなりお送りしますので、あらかじめ御了解ください。
送料など、お金のやりとりは面倒くさいのでサービスです。
御住所等は他に漏らしません。

手持ちの切手が尽き次第、締め切ります。ここでお知らせします。

※ 日本国内限定とさせていただきます。

※7/20追記 締め切りました。御応募どうもありがとうございました!

※7/20追記 明日、暑くなってから外に出るのが嫌だったので…今(夜)のうちに投函してきました。全員分投函いたしました。到着までしばらくお待ちください。

※7/27追記 まだ届いていない、という方がおられましたら、お手数をおかけしますがお知らせください。

らくがき

拍手&メッセージどうもありがとうございました!
レスは後ほどまとめていたします。

らくがき。
ファイル 39-1.jpg
ファイル 39-2.jpg
上は先日のラフの続きの状態。ですが、たぶんこれ以上塗らないでしょう…(厚塗りに飽きた…)。花は桐の花。
似たような人物ですが、上は『隠し砦の三悪人』に出てくるお姫様のようなイメージ、下は芥川龍之介『偸盗』に出て来る悪女・沙金(しゃきん)のようなイメージでした。
王朝末期から中世のあたりがすごく好きです。
ファイル 39-3.jpg

ページ移動