■ぴょんぴょん1990年7月号

表紙
表紙
5人組カンバッジ
5人組カンバッジ
銀はがし懸賞「ドラミちゃん タイムトラベルゲーム」
銀はがし懸賞「ドラミちゃん タイムトラベルゲーム」
発売日/定価巻頭の内容(とじこみ付録)プレゼント内容付録
1990年
6月2日
340円
「たなばた お願いシール」
・「ロココ&マリア 愛の名場面コンテスト」(賞品/オリジナルイラスト付きパネルスピーカー,ロココリュック,テレホンカード)
・銀はがし懸賞「ドラミちゃん タイムトラベルゲーム」(賞品/ドラミちゃん大きな望遠鏡,自転車用カードキー,朝シャンタオル)
・懸賞「ぴょんぴょんオリジナルグッズサマーグッズ大プレゼント」(賞品/おじゃマクラサンバイザー,タンクトップ(どろろんぱっ!,真珠色マーメイド,花子さん),ヘッドロココビーチバッグ,光のパンジーリストポーチ,ゆう&YOUビーチボール)
・10000名プレゼント「まじかるカラーストロー3本セットプレゼント」
ピンク字の物の画像、実物を探しております。お持ちの方は御一報ください。
■解説
  • 「5人組カンバッジ」は巻頭のマンガのカラーページ裏にあったもので、応募券をお友達5人で(つまり券5枚)送るともらえたものです。5人組でいろんな作品などを巻末の読者ページ「それゆけ!ぴょんぴょん」に送ると、さらに何かもらえたりしました。画像はユキイチ様よりお借りしたものです。これは1992年10月号の懸賞「福袋」に含まれていたもので、この号で応募されたものではないそうです。
  • 「ロココ&マリア 愛の名場面コンテスト」はロココとマリアの絵があらかじめ印刷されており、そこにセリフとシュチュエーションを書き込んで応募するものでした。
  • 「まじかるカラーストロー3本セットプレゼント」はストローの中ほどに星形や丸形などの薄い広い面が設けてあり(中は空洞)、そこを冷たい飲み物が通過すると、そこに貼られているシールが温度で変化し、絵柄が見えるようになるというものでした。(管理人も当たりました。ストローは一般的な使い捨てのものより頑丈な感じでした。1本はドラミちゃんだった記憶があります。)

【表紙画像提供:ワダBEN様】
【雑誌本体提供:りず 様】
【5人組カンバッジ提供:ユキイチ 様】
【巻頭画像(銀はがし)提供:ルウ 様】